元編集者のナゾとき☆日記

ミステリー系のTVドラマ・映画・漫画の感想や生活実感コラムをつれづれなるまま書きます。

file49「捨てるっす」計画、こそこそ進行中。

「散らかし放題だった人生も、そろそろ、少し締めくくりが必要かも。モノを減らそう」と粗大ゴミを選び始めた、60代おばちゃんです。

▶︎アタシは「捨てる」す(ステルス)◀︎

「捨てたあとに、必要なことが起きて必ず後悔する」的なマーフィーの法則を信じるツレが入院中のため、これ幸い(ごめん)と、自宅内の荷物を点検中です。アタシ、捨てる派。密かに捨てるっす。ステルスは、密かにヒコーするものなので、私もそれにならいます。ここ数日、娘や息子とも相談して、今年の下半期は「粗大ゴミ」プロジェクトを推進することに決めました。

明日は、7月最初の「粗大ゴミ」引き取り日。6月中に、4点ほどネット予約(というか自治体の清掃局に手続き)をしたので、その荷造りをしておりました。紐でくくって、解けないようにして、コンビニで「粗大ゴミ処理手数料」チケットとかを購入して、「粗大ゴミ置き場」に運んでおく・・・・。

マンション住まいなので、管理人からは「前日に、粗大ゴミ置き場に出せ」と言われていますが、引き取り日前夜にして、その場所は、引き取りを待つ荷物で、満杯状態。

先客は、洗濯機、レンジ、布団、タンス、座椅子、イスなど(イラストみたいに、たたみや自転車はありませんでしたが)。厚手の掛け布団が多かったのには、ちょっとびっくり。季節の変わり目だからですかねー。うちが出したのも、掛け布団、座椅子が入ってます。あとは「板一式」が、うちの引き取り希望アイテムです。

ただ、次回の粗大ゴミ収集日には、うちからも、自転車を1台破棄し、駐輪場の契約も1台減らす予定です。粗大ゴミを捨てることで、家計もシェイプアップ(ダイエット?)するのが、ねらい。

 

f:id:oshi-mystery:20210705042014p:plain

 粗大ゴミに分類されるものの中に「板一式」があるのは珍しい、かもしれません。板をノコギリで切って小さくすれば、フツーの「燃やせるゴミ」になるかもしれないのに。

(うちからは、長さ30㎝×90㎝×厚さ1㎝くらいの板3枚が、ベランダに放置されていたので、それを紐でくくって出しました。ツレは、どこかに棚を作るつもりがあったのかなぁ、とか思いつつ・・)

 今月は、「汚れがひどい」とか「絶対もう使わない」がテーマでしたが、来月は、「奥にしまいすぎて、保管してあるのも忘れている(くらいの)もの」に取りかかります。最終的には「2年か3年以上経っても、使ってないもの(洋服など)」に行こうかなと。

粗大ゴミを出すと、なぜか、自宅内の空気の通りが少し良くなった気がします。

 

 ↓粗大ゴミを出すときの紐のかけ方について。

重たくない資源ごみ(段ボールなど)なら下記の絵のようで十分かもしれません。が、板などの重たいものは、紐を真ん中で結ぶと、ゆるくなりがち。持ち運ぶあいだにずれる可能性も。重たそうなものをくくるときは、端っこ、ヘリに結び目を持ってきて、ぎゅぎゅっと締めると、安心できました。

これ、引っ越しのバイトやってたセミプロ友だちから、教わりました〜。

f:id:oshi-mystery:20210705042354p:plain

 同じ場所に長く住んでいると、モノが増え続けますねー。究極の「粗大ゴミ」整理は、引っ越しかもしれないと、うっすら思います。

 

▶︎終わりに(マメマメ情報)◀︎

タイトルに、file49とつけています。おかげさまで、生活実感コラム「サシスセソ事件簿」も49本目になりました。その数字に関連して「四苦八苦」バナシなどを。

煩悩の数は、百八つあると言われています。除夜に鳴らす鐘の数、ですね。

でね、108=4×9+8×9 なんです。四苦八苦だから、煩悩?? ん、逆?かな?

 

ではでは。ここまでお付き合いいただき、ありがとうございました♪