元編集者のナゾとき☆日記

ミステリー系のTVドラマ・映画・漫画の感想や生活実感コラムをつれづれなるまま書きます。

file70「シゴ」は、慎むべきかな♪

小学生のとき、授業中におしゃべりして、先生から「私語は慎みなさい」と叱られました。以後、私語は慎みました。が、高校生になってからいくつかのツマラナイ授業に耐えられなくなり、後ろ向いて、数人でトランプしてました。もっぱらカードゲームの「ナポレオン」をやってました。先生にしてみりゃ、ヤーなくそガキだったろうなあ。

社員編集者だったとき、よくダジャレ?親父ギャグ?を言ってました。古参社員が言うことですから、若者は、お付き合いで笑ってくれていました。内心「おばさんは、死語を慎め!」とか思っていたかも。

 

ま、今は仕事を辞めて、さむーいギャグも言わずに、家事労働に勤しむ毎日。ある日、料理の作業中に、「こそげる」という言葉に出会ったわけです。

f:id:oshi-mystery:20220214033600j:plain

「小さく削ぐ」という意味で、「こそげる」だと思いますが、若い人にわかるんですかねー。レシピ書いたメーカーの担当者さん達に取っては、ジョーシキでも、一般ピープルにもわかるんですかねー。削ぐって作業に必要なアイテムおか、どう考えればいいのかって、書いておいた方がいいんじゃないのかなあ。パッケージにそんなスペースはないか・・・。でも「こそげる」は、死語じゃないのかしらん・・???

昔、実家にいたときは、祖母が「ごぼうの皮を剥くなら、包丁の背を当てて、洗いながらすりすりっと削ぐんだよ」と言ってました。けど、私がやると、ごぼうの皮どころか、本体を抉ってしまって、使えるごぼう部分がスリムになってしまい・・・。ムスカしかったです。

f:id:oshi-mystery:20220214033901j:plain

↑今回は、未使用のナイロンたわしでごぼうを包み、擦り上げるようにして皮を取りました。

ごぼうとか、レンコンとか、根菜系は扱いがムズカシイなあ、と思った次第です。